お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 10313円
(103 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 2025.02.25〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
請求書払い、ロゴ等オリジナルデータの名入れなど、大口のご注文に関するお問い合わせに専門スタッフが対応いたします。
10308円
10306円
10305円
PIVOT ピボット 3-drive PRO & ハーネス マークX GRX120/GRX121/GRX125 4GR-FSE/3GR-FSE H16/11~ (3DP/TH-1A
10313円
PIVOT ピボット 3-drive PRO & ハーネス アルファード ハイブリッド/ヴェルファイア ハイブリッド AYH30W 2AR-FXE H27/1~ (3DP/TH-11A
PIVOT ピボット 3-drive PRO & ハーネス ジャスティ/カスタム M900F/M910F 1KR-VET/1KR-FE H28/11~R2/8 (3DP/TH-2A
PIVOT ピボット 3-drive PRO & ハーネス MAZDA3 マツダ3 セダン/ファストバック BPFJ3P PE-VPH R4/9~ (3DP/TH-2B
PIVOT ピボット 3-drive PRO & ハーネス ロッキー A200S/A201S/A202S/A210S 1KR-VET/WA-VE/WA-VEX R1/11~ (3DP/TH-2A
PIVOT ピボット 3-drive PRO & ハーネス MOVE (ムーヴ キャンバス) LA800S/LA810S KF H28/9~ (3DP/TH-2A
PIVOT ピボット 3-drive PRO & ハーネス MOVE (ムーヴ コンテ/カスタム) L575S/L585S KF-VE2/KF-VE3/KF-DET3 H23/6~ (3DP/TH-2A
PIVOT ピボット 3-drive PRO & ハーネス ハイゼット キャディー LA700V/LA710V KF H28/6~ (3DP/TH-2A
PIVOT ピボット 3-drive PRO & ハーネス キャスト LA250S/LA260S KF H27/9~ (3DP/TH-2A
カートに入れる
商品説明品番IVS001メーカーT.M.WORKS/ティーエムワークス商品名Ignite IVS 本体自動車メーカーFORD/フォード車種MAV型式年式00~エンジン型式FS-DE商品説明点火コイルへの入力電圧アップと安定供給!始動性の向上と低速時のもたつきを無くし高回転域までの吹け上がりの良さを実感できます。Ignite IVSは、バッテリー電圧を直接イグニッションコイルに供給するダイレクトパワーハーネスの機能とIgnite VSD alpha CIの機能を一体化し、イグニッションコイル入力電圧の電圧降下を0.2V以内への抑制と電圧安定を図ることで車両の持つ本来の性能に最大限近づけます。近年、従来のイグニッションコイルに比べ耐電圧の低いイグナイターを内蔵していると思われる純正採用が増えてきました。それらのイグニッションコイルは、入力電圧を昇圧するとイグニッションコイル内部のイグナイターに不具合が発生する傾向が見られます。Ignite IVSは、耐電圧の低いイグナイター内臓のイグニッションコイル装着車両(注1)でも、強いスパークと安定した電圧供給が得られます。さらに、Ignite VSD alpha CI を追加装着することで、低速域からのトルク向上が期待できます。装着による効果1.ノーマル配線上の電圧ロスを抑制2.バッテリー電圧をダイレクトにイグニッションコイルに供給3.電圧降下を抑制し、安定した電圧供給4.イグニッションコイルへの負担軽減5.高回転時の失火防止6.点火力アップ輸入車・国産車 IL6/V6 まで取り付け可能(V8車は本体2台が必要です。)装着は、イグニッションコイルのハーネスに割り込ませ、ヒューズBOXのプラスターミナル又はバッテリーのプラスターミナルとバッテリーのマイナスターミナル又はバッテリーマイナスアースポイントに接続するだけの簡単接続車両の電圧降下について・・・・一般的な車両の場合、イグニッションコイルへの電圧降下は約0.6V~0.8Vあります。それに加え経年変化による接触抵抗が増え、電圧ロスが助長されます。また、電圧ロスが起こると失火の原因となり、イグニッションコイルの損傷やエンジン破損にもつながる恐れがあります。コイル入力電圧13.8V、2次コイルの出力電圧23000Vの一般的なイグニッションコイルの場合、ノーマル配線上で発生する電圧ロスが0.8Vあると1次コイル入力電圧は13Vとなりますので2次コイル出力電圧は21700Vとなってしまいます。電圧ロスを0.2V以内に抑制出来れば1次コイル電圧は13.6Vとなり、2次出力電圧は22700Vまでアップしますので装着前に比べ2次出力電圧が1000V上がりますので結果として点火力がアップします。本製品は、上記に加えIgnite VSD alpha CI と同等の効果を付加していますので、高負荷時の電圧降下を抑制し、イグニッションコイルの本来の性能に最大限近づけ、長期間にわたりとイグニッションコイルへの負担軽減が可能となります。備考4気筒車納期メーカー取り寄せ品の為、通常即日~4営業日以内に発送致します。ご注文時注意事項--