お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 7500円
(75 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 2025.02.23〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
請求書払い、ロゴ等オリジナルデータの名入れなど、大口のご注文に関するお問い合わせに専門スタッフが対応いたします。
7500円
和田邦坊 32回 手摺木版画 真作保証 P10号
和田邦坊 26回 手摺木版画 真作保証 P10号
観相歌麿 婦人相学十体 浮世絵 版画
真作 ロジェ・フォリシエ リトグラフ「静物」画寸 54×73cm 仏人作家 輪郭を写実的に捉えるも影と光を大胆に塗り分けモダンな印象 4282
真作 エドウィン・サロモン 大判リトグラフ「二頭の鹿」画寸 70cm×50cm ルーマニア出身イスラエル人作家 跳躍するしなやかな姿 4146
【特価】 ≪ マルク・シャガール ≫ DAPHNIS AND CHLOE Ⅷ 1977年 MARC CHAGALL
吉田善彦 1975 天壇 木版画 真作
シルクスクリーン 1枚■タイトル、作者共にわかりません。
漫画家の絵本の会 前川かずお
漫画家の絵本の会 佐川美代太郎
カートに入れる
商品説明橋本慎一 リトグラフ+手彩色「ラ・セーヌ」商品詳細 作家・作品詳細橋本 慎一(Shinichi Hashimoto) 1929年~ 洋画家。 ル・サロン展会員。略歴 1929年 福岡県生まれ 1955年 武蔵野美術大学卒 1975年 欧州、アフリカ取材 蒼美術家集団に参加 ブロードウェイ新人展入選 1979年 仏ル・サロン展推薦出品、以降毎年出品 新芸術協会出品、以降毎年出品 日本風景美展入選 1980年 新宿住友ビル、洋画ミニチュア大賞展入選 渡仏、ル・サロン展銅賞受賞 銀座中臣画廊にて個展 1981年 渡仏、ル・サロン展会員推挙 パリ、サンタンヌ画廊にて「日本的幻想と抒情の作家展」出品 室町ギャラリーにて二人展 1982年 東京美術文化ホールにて1,000人のコレクター展出品 ギャラリー亜沙子、銀座中臣画廊にて個展 1983年 室町ギャラリーにて企画展 ル・サロン展名誉賞受賞 室町ギャラリーにて小品展 1986年 新宿ケニア画廊にて企画展 作品タイトル「ラ・セーヌ」 部数:200部限定 穏やかなセーヌ河の流れと河畔を行き交う人々、そして 河畔沿いに有るフランス学士院を描いた素敵な作品です。 フランス学士院(Institut de France) フランスの国立アカデミー。 1635年、ブルボン朝のルイ13世のもとで宰相を務めていた リシュリューが設立した学術機関から始まった。当初の目的は、「国語」としてのフランス語の統一と洗練という文化政策にあり、 パリの文化人サークルを公認して学術機関としたものであった。 フランス語辞典の編纂は1694年に終え、ルイ14世に献呈された。 ルイ14世のもとでコルベールもアカデミー=フランセーズに 財政支出を行った。こうしてアカデミー=フランセーズは王室の 管理下にあって、一流と認められた文学者が入会し、次第に 文学以外の諸分野も学者も加えられて、学術の最高権威を持つ 機関として存続することとなった。 フランス学士院公式サイト https://www.institutdefrance.fr/本作品は真作を保証致します。 万が一、真作でない場合は返品、返金を申し受け致します。 その場合、その根拠となる書面を添付頂きます。 存命作家の場合は作家本人より、 物故作家の場合は遺族、所定鑑定人より発行のものと致します。サイズ・コンディション、その他 サイズ 作品 34cm×23cm 額縁 55cm×44cm コンディション 作品は良好な状態です。 額縁は新品交換済み その他 作品面マージンに作家直筆サイン、エディション有り 作品裏側に詳細印字有り 額縁裏側に略歴貼り付け。旧額縁裏蓋再使用 かぶせ箱有り 見出し掲載欄の「商品の状態」は、作品の評価としますので、 額縁の状態は別途コンディションにて参照下さい。 基本的に額縁は無価値とお考え願います。 尚、額縁や作品の主観による評価の双方の差異はご容赦願います。真作と模写の表記【真作】 真作保証できる作品を真作と表記致します。 作者自身、又は著作権者等で作成した リトグラフ、木版画などの版画作品も対象です。【模写】 真贋の判断ができない場合、又は作者不詳の作品は 模写と表記致します。 上記何れにも該当しない場合、真作と模写の表記は致しません。 (複製画、オフセット、ポスターなど) 尚、万が一、真作でない場合は返品、返金を申し受け致します。 その場合、その根拠となる書面を添付頂きます。 存命作家の場合は作家本人より、 物故作家の場合は遺族、所定鑑定人より発行のものと致します。額装取付け(シートのみの出品分など)、取替え(現状額縁の交換) 全ての出品作品に於いてご相談致します。 お気軽にお尋ね下さい。支払詳細 Yahoo!かんたん決済(クレカ・ネットバンク)がご利用いただけます 発送詳細 ヤマト運輸その他、別の発送方法対応可、着払い局留め対応可、同梱発送対応可 プチプチで保護し段ボール梱包(配送注意:ガラスワレモノシール貼り発送)致します。その他 この他色々と取り扱いしてます。下記のマイオークションのバナーをクリックして下さい。Jauceを使って売上アップ!